イナテック工業 株式会社は “耐衝撃性・耐油性及び耐薬品性に優れるエポキシグラウト材(樹脂グラウト材)” を用いた機械基礎の工事・調査・診断をする会社です。

IGグラウトE175W(冬用)

冬用IGグラウト、誕生

「IGグラウトE175W」は「IGグラウトE175」の冬用商品になります。
10℃以下の施工時に使用したり、冬期の工期短縮に適用できます。

主な性能や特徴・使用方法は「IGグラウトE175」と同じですので、こちらよりご確認ください。

[仕様内容][物性試験結果][圧縮強度発現]の数値はIGグラウトE175とは異なりますので、以下よりご確認ください。

仕様内容

主剤 9.6kg×1
硬化剤 3.2kg×1
骨材 20kg×3.5
1セット当り練上がり量 39ℓ
1㎥当り使用量 約26セット
最大打設厚 200mm

物性試験結果例

※ 10℃以下の施工時使用
※ 冬期工期短縮に適用

樹脂モルタル配合 樹脂:専用骨材=1:6.25

測定値(代表値) 試験方法
外観 主 剤 微黄色透明液状
硬化剤 淡黄色透明液状
目視による
粘度(20℃) 主 剤 1,000mPa・s
硬化剤  60mPa・s
混合物  500mPa・s
JIS K 6833
液比重(20℃) 主 剤 1.14
硬化剤 0.99
JIS K 6833
樹脂モルタル
可使時間
(1Lスケール)
10℃ 90分
20℃ 60分
30℃ 40分
温度上昇法
樹脂モルタル
最高発熱温度
(1Lスケール)
10℃ 14℃
20℃ 28℃
30℃ 49℃
温度上昇法
硬化物比重(20℃) 2.10(樹脂モルタル) JIS K 7112
線膨張係数 3.7×10-5/℃ JIS K 6911
圧縮強さ 99.8MPa JIS R 5201
曲げ強さ 30.1MPa JIS R 5201
圧縮弾性係数 2.0×104MPa JIS K 7208
引張強さ 13.7MPa JIS K 7161
引張付着強さ 15.0MPa JIS A 6909
引張せん断接着強さ
(ベース樹脂での測定)
18.6MPa JIS K 6850

※物性試験養生条件:20±2℃ 7日間

圧縮強度発現

[試験方法]JIS K 7208に準ずる。

圧縮強度

養生日数 10℃ 20℃ 30℃
1日後 3.3 44.9 76.5
2日後 46.8 76.9 86.2
3日後 82.3 84.5 92.2
4日後 91.9 91.4 92.4
5日後 95.8 94.1 94.8
6日後 100.5 97.8 98.0
7日後 100.7 99.8 101.1

(MPa)

assyukukyodo_E175W

お気軽にお問合せください TEL 078-862-1850 機械基礎の調査・診断・見積り・施工承ります

PAGETOP
Copyright © イナテック工業 株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.